2016年10月30日日曜日

トラベラーへお勧めする "ふるさと納税"(2016)

Jaguarです、こんにちは。

ふるさと納税、もう済みましたか?
Jaguar、”年末のバタバタの前に...” と思い、
済ませたばかりです。

今回は、そんなJaguarの ふるさと納税を
ご紹介します。

  • ふるさと納税とは

 

難しいことは分かりませんが、、、
自分が住んでいる自治体への納税の代わりに、好きな自治体へ寄付できる制度です。
その際、
  1. 限度額内であれば、余計に払う金額は2千円程度
  2. 選んだ自治体数が5つ以下なら、ワンストップ特例で面倒な手続き不要
  3. 寄付金額の使い道を(ある程度)指定できる
  4. 寄付金額に応じた「お礼の品」が貰える(ここが目玉)
つまり、実質2千円程度でお礼の品がもらえるってことです。
で、どのようにして寄付するかというと、
まず「楽天ふるさと納税」やら「ふるさとチョイス」といったホームページで、源泉徴収票を元に、自分の限度額を計算する。 
そして、お礼の品を見ながら寄付金額の限度額に収まるよう、自治体とお礼の品を選び、画面に沿って支払い手続きを行う(大抵、カード支払い可能です)。
その後、選んだ自治体からワンストップ特例用の用紙が送られてくるので、記入して返送します。これを元に各自治体が裏で面倒な手続きをしてくれている模様です。
そのうち、お礼の品が送られてきます。

  • トラベラーへお勧めのお礼の品

お礼の品は肉やら野菜やら各地の特産品で溢れているのですが、 
Jaguarが「おっ!」と思ったのが
 ピーチポイントギフト(茨城県鹿嶋市)
    
 モンベル ポイントバウチャー(長野県小谷村)
    

の2つでした。どちらも寄付金に応じて、もらえるポイント数が上がります。
ちなみに探したホームページは全自治体をカバー(ホントかな?)しているらしい「ふるさとチョイス」です。
「楽天ふるさと納税」はポイントが貯まるようですが、対象の自治体数が少ないので。

  • Jaguarの選択

東京在住のJaguarはピーチを避けてモンベルを選択しましたよ。
1週間もせずにバウチャーが届きました!
15万円寄付したので、7万5千円分のポイントをゲット!
地味に有効期限も伸びてます。 
来年の旅行は、ゴアテクスのトレッキングブーツで旅できそうです!

ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、クリック!
にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村

2016年10月23日日曜日

[旅のクレカ] サブカード追加!

Jaguarです、こんにちは。

またもや、クレカの話題です。
先日、Jaguarが旅に連れてくサブカードをご紹介しました
旅のクレカ(サブカード編)
が、もう一枚 使えるカードを、
いや正確には「有益なカード」を
追加しました。

こんチクショウです!
 
カワイイっしょ?

いわゆるエポスカードなんですが、
通常のカードフェイスは2種類です。

 

しかし、どちらのカードフェイスでも
Jaguarが既に持っているカードと"パッと見" で区別がつかないので、
数あるデザインカードの中から招き猫を選びました。

デザインカードは500円ぐらい取られるんですが、
まぁカードの年会費は無料だし、
ポイントタウン経由で発行したので7千円相当のポイントもらえるし、
これでカードを間違うことがなければ安いものです。

早速、日本で使ってみたのですが、
スーパーのレジ担当のおばちゃんも「カワイイ」と。
このカードを親日国のタイで使ってみようものなら、
人気者になること請け合いです。
(Jaguarではなくて、カードが)

で、このカードが何故 有益なのか?
というと、付帯する海外旅行保険が充実しているのです(公式HPより)。


年会費無料のカードですが、この補償内容は自動付帯なんです。

JaguarのメインカードであるANAダイナースは、年会費27千円なので、
当然この補償内容よりは充実しています。

しかし、海外旅行保険において最も重要な補償である「治療費用」の限度額は、
持っているカードの最大額ではなく、
持っているカード分が合算されるのです。


ただでさえ治療費が高く治安が悪い海外、とりわけアメリカ、、、
保険なく観光なんてできませんよ。
しかも「死亡・後遺症」では各カードでの最大額どまりですが、
それ以外の「治療費用」「賠償責任」「救援者費用」「携行品損害」は合算されるので、持っていれば持ってるだけ補償額は上がります。
さらに、このエポスカードは医療費キャッシュレスサービスもあります

実はJaguarも、つい最近になって、この事実を知りまして、
大急ぎでエポスカードを発行しました。

このエポスカードとANAダイナースで治療費の高いアメリカでも
安心して観光できます!

【結論】

  • 海外旅行保険で最も重要なのは「治療費用」への補償です。
  • 「治療費用」の補償額は持っているカードの合算値が上限になる。
  • 年会費無料で海外旅行損害保険が自動付帯で補償が充実したエポスカードは持たなきゃ損!

ちなみに、このカードは全く使わなくても、補償内容は同じです。
(でも、たまには感謝を込めて使いましょう)

ということで
このカードは、使わなくても、
有益なカードなんです!

ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、クリック!
にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村

2016年10月14日金曜日

【キャッシング評価】タイ バンコク(2016年10月の例)

Jaguarです、こんにちは。
本日は換金・キャッシングの話です。

先日、クレッジトカードの記事:
旅のクレカ(サブカード編)
で、ご紹介しました海外キャッシング最強カード:セディナカード(Master)をバンコクで使いましたので、レートを検証してみます。
果たして、換金に比べて、本当に得したのかどうか???
  • キャッシング実績
キャッシングで下ろした外貨(タイバーツ)は以下のとおりです。
計 13,000THB
 内訳
 10月8日(土):10,000THB
 10月9日(日):3,000THB
キャッシングの返済額は
計 38,634JPY(10月12日一括返済) 
金利も含めた換算レートは、
1バーツ:2.9718円(1万円が3,364.9THB
となりました。

  • 代表的な換金屋のレート
Jaguarがよく見ている THB Best Rate のデータによると、1万円を換金すると。。。
換金屋
10月8日(土)
10月9日(日)
スーパーリッチ
3,375THB
3,375THB
タニヤスピリッツ
3,380THB
3,380THB
VASU
3,365THB
3,365THB
でした。
10/8と10/9のレートが同じなのは 
データが無かったためか?
マーケットが閉まっていたためか?
定かではありませんが、何れにせよ、、、
僅かながら海外キャッシング最強カードのレートよりも換金優良店のレートの方が有利でした。

  • 結論
換金の方が有利でしたが、
しかし、キャッシングは
・好きな時に、
・パスポート(もしくはコピー)をゴソゴソと出さずに
現地通貨を入手できるというメリットもあります。
イチイチ最もレートが良い店を調べ、その店へ行く時間も省けます。
ならば実際に、いったい幾ら損してたのよ?
今回のケースをシミュレーションしてみますと、、、
もしも換金していたならば、
・10月8日にスーパーリッチで3万円換金
・10月9日にタニヤスピリッツで1万円換金
していたでしょう。
つまり換金していたら、
4万円が13,505THBでした。
一方、キャッシング実績のレートなら
4万円は13,459.9THB相当です。
キャッシングで損したのは 45THBぐらいです。
この額は、
・バンコクでのマッサージャーへのチップの半額
・バンコクでの缶コーヒー4本分
・日本円にして134円
に相当します。
  • ホントの結論
厳密には換金の方がキャッシングよりも有利でしたが、 
換金のストレスも勘案するとキャッシングの方が得だぜ!

ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、クリック!
  にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へにほんブログ村

2016年10月11日火曜日

【ラウンジ評価】スワンナプーム空港(BKK) Louis’ Tavern CIP First Class (Conc C) Lounge

Jaguarです、こんにちは。

「体育の日」3連休、またもやバンコクへ参上しました ( ╹◡╹)
バンコクは8、9、10月と月一ペースです。
パスポートにはピラミッドの山、、、(苦)

今回の帰国便ゲートは、珍しくコンコースCでしたので、
以前から気になっていた

Louis’ Tavern CIP First Class (Conc C) Lounge
へ行ってみました。

スワンナプームにてダイナースクラブカードで無料で入れる
Louis’ Tavern CIP」というラウンジは複数のコンコースにあります。
もちろんダイナースだけでなく、プライオリティパスやラウンジキーでも無料です。

Jaguarがこれまで入ったことがあるのは、
コンコースGにあるラウンジで既にレポート済です。
BKKスワンナプーム ラウンジレポート[Louis’ Tavern CIP Lounge]
今回のレポートはコンコースCです。

  • 基本情報(ダイナースのHPより)
Louis’ Tavern CIP First Class (Conc C) Lounge
所在地国際線ターミナル:
セキュリティチェック後。ラウンジはコンコースCのLevel3(East Side)にあります。
営業時間24時間
電話番号44(0) 208 865 3222
同伴者料金1名様28米ドル(3歳未満無料)
  • ※禁煙ラウンジ
  • ※国際線ご利用のお客様のみ
  • ※ご利用は2時間まで

  • 場所
ん〜、Level3ということは、通常の免税店が並ぶ階から一つ下がったところですね。トランスファーのときにウロチョロするエリアです。 

空港職員に尋ね回りながらラウンジを探します。
まずは、コンコースCのエスカレーターでLevel3まで下り。踵を返し、ゲートとは反対方向へ向かいます。
この辺りは、(確か)トランスファー旅客のためのセキュリティチェックがあるエリアです。正直寂しいです、華やかな免税店が並ぶ上階に比べて。
そのまま歩いて、少し右手にそれると、、、

あっ、ありましたよ。
場所は分かりづらいですね。
まぁ、Cゲートには近いと思います。

  • 居心地
中は狭いですね。
その上、空いているソファや椅子は、僅かです。
で、食事は
品揃え、味とも、マズマズです。
決してExcellentではないです。Good enoughレベルですね。
スタッフは笑顔を返してくれません。
タイで初めての経験です。
 Jaguar、30分でラウンジを後にし、コンコースGへ歩き始めました。

  • 結論!
スワンナプームで時間があるときには(移動で10分歩いても良いときは)、コンコースCではなく、コンコースGにあるユッタリとしたLouis’ Tavern CIPラウンジを利用すべし!

ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、クリック!
  にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へにほんブログ村

2016年10月4日火曜日

旅のクレカ(サブカード編)

Jaguarです、こんにちは。

本日はJaguarが旅に連れてくクレカのサブカード達のラインナップをご紹介します。

サブカードに期待することは、
  • メインカード盗難時の備え
  • メインカードが使えない時の備え
です。

当然、盗難リスクには皆さん備えていると思います。
しかしJaguarの場合は、メインカード(ダイナース)が旅先で使えないことにも備える必要があり、VISA、Masterといったメジャーどころを中心にサブちゃんを構成しております。

Jaguarの旅を彩るスーパーサブちゃんは、コイツらです!
(写真は公式HPより拝借)

P-one WIZ (VISA)

セディナカード (Master)
ビックカメラSuicaカード (JCB)
キャッシュパスポート (Master)


解説します。

★P-one WIZ (VISA):使って得するスーパーサブ
高還元率です。請求額から1%キャッシュバックされ、さらにポイントも付きまして、計1.5%の還元率です。
また最も使えるVISAブランドを選んたので、ダイナースが使えない局面でも使えます、きっと。 
普段使いでも活躍してくれる、使って得するサブカードです。 

★セディナカード (Master):ココぞ!で活躍する "バントの川相" 的サブカード
日本では使わないのですが、このカードはトラベラーの間では有名な海外キャッシング最強カードです。
と言いますのも、 
・海外キャッシングで手数料無料
ネット情報によると例外があるようで、タイにおいて「ATM pool」という表示がないATMでは手数料を取られてしまうようですので、ご注意下さい。 
↓このロゴがあるATMでキャッシングしてくださいね。
 
・レート決まるのが速い
2〜3日で確定され返済可能となります。これで余計な利息が上乗せされることを回避できます。
・ネット返済可能
Pay-easy(ペイジー)というネットサービスを通して主要銀行の口座から返済可能です。国際電話かける必要ありません。
・為替レートが有利
多くのトラベラーがサンプリング調査した結果、Masterは適用為替レートがVISAやJCBに比較して最も有利なんです。
海外キャッシング時に「代打、川相!」として任せられるカードなんです!

★ビックカメラSuicaカード (JCB):家に着くまでは遠足と教えてくれるカード
Suicaを搭載しており、チャージ時の還元率が1.5%と高還元率、しかもビックカメラでの買い物においてSuicaで支払えば、ビックポイントと合わせて還元率11.5%と泣けるほどお得です。なので普段から自動チャージできるSuicaとして使っています。
ただしビューカードの宿命としてキャッシング枠はありません。
しかも国際ブランドはJCBで海外で利用できるお店は少ないはず。

なのに、なぜ海外旅行に連れて行くの??? 
もちろん、Suicaは海外では使えないのですが、旅の最初と最後、つまり自宅と空港間の国内移動にSuicaとして移動に使い、そのまま持って行ってます。
家に着くまでが遠足なんです!

★キャッシュパスポート (Master):"縁の下" 的な お守りカード
海外利用専用のプリペイド型クレカです。
海外専用だけあって、盗難時に連絡する海外電話拠点が豊富です。国内では使えないので、 逆に帰国後も旅行バックの中に入れっぱなしにしておける気軽さも兼ね備えています。
また、プリペイドなので残金にさえ気を付けておけば、限度額を気にせずに使えます。
銀行口座への振込みでチャージできますが、1%もの手数料を取られるのが残念です。まぁ使うとTポイントが貯まるんですがね。
カードを発行するとスペアカードも一緒にもらえます(計2枚)
よって、盗難・スリへの備えとして、この2枚はバラバラにして戸籍抄本、他のカードやパスポートとは別々の場所に保管してます。
安心して観光できるのは、このカードのおかげなんです!

あっ、アメックスブランドは持っていかなくて大丈夫かなぁ???
まぁ、留守番させておきます。

ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、クリック!
にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村